音楽サークル 茶柱工房

BLOG

BLOG > C89楽曲提供情報

Dec.292015

C89楽曲提供情報

C89楽曲提供情報
 

①ポヤッチオ様「ピコロニーノーツ2

piko2

Tr.05「現代的女性像の研究と解説」 /  Vo.kana

 

作詞・作編曲担当しております。

今回のボーカルはkanaさん!なんと懐かしのファミマ電波ソングの先駆者でした。

アップされた当時普通にニコニコランキングから聴いていましたよえぇ。

あの時代はハンマーとか自動マリオとか名物だらけでしたね懐かしい…。

 

話が逸れました。

今回提供致しました曲は「女子力たかくなりたぁ〜〜〜い!!」っていう女子と、そういう仕草を見て女子力を研究してる先生の曲です。

って設定だけ言うとなんか複雑そうですが実際聴いてみると全然です。いつもの変なタイプの電波ソングです。

いつものとはいいつつ、普段作らないタイプの雰囲気になってると思いますので、是非〜!

 

今回kanaさんとご一緒するのがお初だったので、予めニコニコ動画でkanaさんの歌ってみたをいくつかチェックしていたのですが、

こちらの「PON PON PON歌ってみた」を聴いてピィィィ〜〜〜ン!と来まして。

何が良いって、2番から男装声になるんですね。ボーイッシュ!ボーイッシュ!!最高かよガッツポーズ。

 

という訳で、今回提供しました曲も2番から男装声になっております。(クロスフェードの試聴部分は2番だった訳ですな云々)

 

 

②MMBK.COM様「vanillamiumiu

mmbkv

Tr.06「壁ドン☆パラダイス」 /  Vo.桃箱

 

作詞・作編曲担当しております。

いつものです。以上です。

 

 

 
……すみません嘘ですちゃんと宣伝します!!!!!!!11
今回は「壁ドン」という王道テーマだったので、曲調の方も「王道」で貫いてみました。珍しく2番もABサビ形式!!

既存曲で言うと、「ぷちもも。」の「SHO☆U☆GA」テイストです!!

「壁ドン」といえば我らが良子さんな訳ですが(分かる人だけ分かってください)

遂に時代が我々に追いついたって感じがありますね。感動です。……いや追いつかれたのは良子さんの方ですけども。

つって〜〜wwww という口癖、大好きです。

 

話は逸れますが、桃箱さんから毎回来る依頼の典型文がありまして、

 

「まろんさん!うんちゃらかんちゃらうんちゃらかんちゃら〜
うんちゃら〜……カオスなのお願い!!!!!!」
 

カオスな曲だらけになる訳です。

秋M3で提供致しました「ろりぽっぷ☆うぉーず」という曲で、これでもか!!とカオス要素詰め込んだら遂に桃箱さんの口から

 
「まろんさんどういう気持ちでこの歌詞書いたんだろう……」

ってボソっと言われたので笑いました。うん、あの曲書いてるときは頭おかしかったと思う。

同じテンションで書いた曲が「MARON」収録の「終電戦士☆お姉ちゃん」だったりするのですがまたこれは別の機会に。(いつだ)

 

 

③IOSYS様「げきリミ!─げきおこシリーズリミックス─

arm1

Tr.06「スウィーテストトキメキMAXデンジャラスハニーピュアハート(夢の国の文ちゃんハァハァRemix)」 / Remixed by まろん

 

憧れのIOSYS様のCDで僭越ながらARM大先生の曲をRemixさせて頂きましたあわわわわ!!

そしてRemix元はこれもまた大好きなスウィー(ry でございます。

「元曲も十分に電波なんだけど、それ以上に超デンジャーでカオスで電波ゆんゆんなRemixにして!!!!」

というカオスなオファーだったので、色々考えた結果行き着いた先は

「ミュージカルRemix」でございます。

 

話が若干逸れますが、わたくしまろんは根っからのキモヲタ人生でして。

小学校では、芽生えつつあるエロスの扉を求めイントラネッツを彷徨っていたらエロ系の架空請求に遭い、

デスクトップ上でカクカクと動く行為中のgif動画が消えないままパパン&ママンにこっぴどくしかられ、

中学では、筆箱に入れていたお守りの「ふたご姫」チャームキーホルダーを同級生に奪われ晒され泣き、

高校では、ラブプラス+を学校(しかも英語の夏期補習授業)に持って行き、

「すみません、ちょっとお腹が痛い(リアルタイムイベントがある)んでトイレ行ってきます」

と、抜け出したところ中々帰って来ない僕をガチで心配した先生にトイレ前でマジで心配され、(先生その節はマジごめんなさい…)

その次の日天罰が下ったかのように胃腸炎になり、椎間板ヘルニアになり、

 

……。

 

いやまぁつまりオタクだった訳ですね。

そんな10年前から常に愛好していたのがIOSYS様のコンテンツでした。

(更に言うと前回夏コミのアルバム「MARON」にて歌唱していただいたCOOL&CREATE様やmikoさんのお話にも繋がるのですがこれはまた別の機会に)

 

「人を楽しませる」「クスっとさせる」「楽曲内でストーリーがある」

 

などなど、僕の作曲の基盤になるものを多く学ばさせて頂きました。(良い話)

と、色々語りたいことはあるのですが、そんなIOSYSしいてARMさんへの愛をドッッッッップリと込めてリミックスさせて頂きました!!

ARMさんリスペクトで歌も歌いました。キモ可愛い系ボーカリスト目指してます(大嘘)

僕はさておき他のゲスト陣の皆様がレジェンドすぎて赤面レベルです。マストバイ!!!!!11

 

 

④茶柱工房。様「Halloween Land!!!

halloween_C89

Tr.02「Halloween Land!!!」 / まろん feat.水瀬ましろと夢の国の住人達

 

そりゃそうだろうよ。

って声が聴こえてきましたが気にせず筆を進めます。だってボクの指が!タイプが!止まらないんだもん!!(稼働時間32時間目)

 

今回の茶柱工房。新譜は実は先日の秋M3の企画でして。それが延期になりましてようやく待望のリリースという訳でございます。(誇大表現)

何故延期になったのかと言いますと、えー、わたくし@maron47のTwitterを定期的に見てくださっている方々には有名な話なのですが、

わたくし、お恥ずかしながら今年のディズニーハロウィン
ドハマりしまして。
……インパ(夢の国にインすること=イン・パーク)しまくってて制作が出来なかった訳じゃないですよ!!!!!!!!いやほんとに。

 

今年からシーの方では新しいショーや企画等が生まれていたのですが、その数々の「人を楽しませる要素」を目の当たりにして、わたくし感涙致しまして。

いやまぁ端的に言うと
ドハマりしまして。
もういてもたっても居られなくなり、当時既に完成間近だったリード曲を全没にしまして。

新しくイチから作り直しました。とてもフレッシュです。

 

そうして人知れず生まれ変わったリード曲「Halloween Land!!!」は是非聴いて欲しい一曲になっております!!

クリスマスは終わったけど!大晦日もお正月も近いけど!!!
僕たちのハロウィンはまだ終わってないんだ!!! (´; ω;`)
 
(試聴はコミケ一日目が終わってみんなが寝静まる頃に……遅くてスミマセン……)
 

 

 

 

 
以上、C89楽曲提供情報でした!!!!!!!

皆様、楽しい三日間をお過ごし下さいませ!!!!!!!!111